水彩画一時休止
本職の仕事が佳境を迎えているので、しばらく水彩画を休止しています。
izukogen1-2008
2014年7月24日


水彩会 初めての人物画2
今月の水彩会の様子です。 先月の続きですが、皆さん初めての人物画です。 モデルを使うのは厳しいので、子供の写真をモチーフにしています。 なかなか、風景や静物のようには行かないようで、苦労されています。 人物を初めて描かれる方は皆さん共通しているのですが、顔のパーツを一つづつ...
izukogen1-2008
2014年5月15日
特許・商標・著作権人物画の参考写真
絵画やイラストを描く場合、資料を参考にする場合が多いのですが、人物画の場合は特に著作権、肖像権について注意を払います。 例えば、ネットにある写真はすべて著作権が存在し、それを元に絵を描くと法律で罰せられたりする場合があるので、神経を使います。本当に参考程度なら問題はないので...
izukogen1-2008
2014年4月25日


4月の水彩画教室
A watercolor classroom of the other day. 先日の水彩画教室。諸用で欠席される方が多かったので寂しい限りですが。今回は外は雨で、光も弱いという事もあって、人物画にしました。皆さん人物は初めてとのことで、「難しすぎる!」ってクレームが出ま...
izukogen1-2008
2014年4月21日


舞妓はんの制作工程
先日描いた舞妓の絵の制作工程です。制作時間、約1日。どれだけ存在感と空気感が出せるかが問題です。
izukogen1-2008
2014年3月27日


IZUBI 全国絵画公募展
3月いっぱい、二十世紀美術館で「IZUBI公募展 入選作品」の展示をやっています。 今年で28回を迎える絵画の公募展で、主催は伊東市・伊豆美術祭実行委員会・(公財)伊東市振興公社です。私は「公募展」はその展覧会の審査員の好みに合わせて絵を描くようなところがあるので、あまり好...
izukogen1-2008
2014年3月24日


日本透明水彩会展
2014. 4/8~4/14まで、日本透明水彩会の展覧会があるようです。 都合が合えば見に行こうと思います。
izukogen1-2008
2014年3月11日


地域の水彩画クラブ
地域の水彩画クラブです。 月に一度、水彩画の講師をしています。 皆さん、ワイワイと楽しく絵を描いています。
izukogen1-2008
2014年3月8日