top of page

春の星雲を撮りに行きましたが・・・

  • 執筆者の写真: izukogen1-2008
    izukogen1-2008
  • 2014年3月22日
  • 読了時間: 1分

久々に、晴天で無風、ガスも少ないというかなり良い条件だったので、天城高原まで行ってきました。

今回はしっかりアライメントしようと、かなり時間をかけて極軸合わせをしました。

しかし、何故か何度も失敗・・・今まで、結構緩くアライメントをやっても、天体導入はほぼカメラの画角に入っていたのに、何故か今回は何度やっても、導入がズレまくるのです。

導入がうまくいかないと、リアルタイムでは確認できない暗い天体は写せません。

このM42は、手動で導入したものです。

この不具合は何か嫌な感じですね・・・


 
 
 

Comments


Recent Posts

元のページに戻る場合はメニューの

「blog」をクリックしてください。

© 2014 by  Atsushi Matsubayashi

旧ブログはこちらから

10万光年+α

仕事のHPはこちらから

Pinegraph

bottom of page