

M104 ソンブレロ銀河
なんとか写せたのは、前記事のM42とこのこのソンブレロ銀河だけです。 この時は何故か導入に成功したのですが、次の天体をセットしたら全然違う方向に向き、全く画角に入りません。


春の星雲を撮りに行きましたが・・・
久々に、晴天で無風、ガスも少ないというかなり良い条件だったので、天城高原まで行ってきました。 今回はしっかりアライメントしようと、かなり時間をかけて極軸合わせをしました。 しかし、何故か何度も失敗・・・今まで、結構緩くアライメントをやっても、天体導入はほぼカメラの画角に入っ...
10万光年+αのホームページを開設しました。
長年続けてきた天体観測のブログ「10万光年+α」をこちらのHPに引き継ぎます。 今後はこのサイトに観測関係を色々アップしていきますのでよろしくお願いします。 旧ブログはこちら⇒10万光年+αブログ #text